こちらは極真会館 本部直轄 浅草・神田・三郷・草加道場のブログです。 各指導員が道場の日々の活動内容やニュースをお知らせしてまいります。

松戸道場

【柏・松戸道場】第54回全日本空手道選手権大会 チケット追加販売のお知らせ

2022年11月20日に東京体育館で行われる

「第54回オープントーナメント全日本空手道選手権大会」の
チケットの追加販売が決定しました。

引き続き道場割引価格での販売となります。


※ご好評につき、RRS席、SRS席、A席、A席子供券は完売いたしました。
  現在ご購入いただけるの
はS席のみとなりました。


54回目を迎える今大会は、
来年秋に予定される極真会館最大のイベント
「第13回全世界空手道選手権大会」の日本代表選抜大会となっており、
実績のあるトップ選手はもちろん、
ベテラン勢から気鋭の若手選手まで全国から選手が集い、
日本代表という僅かな“世界への切符”を争います。



自分も過去に二度、無差別世界大会に出場させていただきましたが、

試合場では、各選手とも色々な想いを背負って闘いますので、

やはり人間ドラマが生まれます。

そんな選手たちが試合に臨む様子も見どころです。

ぜひ会場で、実際に試合をご覧下さい。


また、同時に開催される「女子全日本空手道選手権大会」には
直轄浅草道場から宮本神選手がエントリーしていますので、
応援よろしくお願いいたします。



チケットをご希望の方は各道場にて指導員までお伝え下さい。
前売り価格の更に1割引きで道場にてご購入いただけます。

申込み締切りは11/9(水)です。



迫力ある熱戦を、ぜひ会場にてご覧下さい。


RRS席、SRS席、A席、A席子供券は完売です


B5E7A83D-5126-41DB-A7BE-2D0296D74EF0

5A4476A5-0BB5-4745-8B19-870543D73BA4

「第54回全日本チケット追加販売



また前日の11/19(土)には国際親善大会が開催されます。


柏・松戸道場からも5名の選手がエントリーしています。
日頃の稽古の成果を遺憾なく発揮して下さい。


国際親善大会は、残念ながらパスがないと入場できませんが、
心の中での応援、よろしくお願いいたします。




柏・松戸道場




【柏・松戸道場】久しぶりの池袋

押忍
福井です。

11月19、20日に開催される国際親善大会・第54回全日本大会に向けた
運営会議が2日(水)に行われ、自分もその会議に参加してきました。

会議場所が池袋だった為、
現在稽古には使用されていない極真会館旧本部道場に
久しぶりに立ち寄ってきました。

旧本部道場には
かれこれ25年前、
毎日毎日、
恐怖を感じながら通っていた事を思い出しました。

C0B29348-ABFF-4456-A723-7FBF99B848CE

この場所に来るたびに
その頃の苦しくも楽しかった日々が思い出されて
気持ちが引き締まります。

明日からも頑張ろうと思った次第です。

押忍。


【柏・松戸道場 】11月の稽古スケジュール

柏・松戸道場のみなさま
【柏・松戸道場   11月の稽古スケジュール】


《11月の休館日》
▶︎11/3 (木)  「文化の日」のため 柏道場休館
▶︎11/19 (土)「2022国際親善空手道選手権大会」のため 柏・松戸道場休館
▶︎11/20 (日)「第54回全日本空手道選手権大会」のため 柏・松戸道場休館
▶︎11/23 (水)「勤労感謝の日のため 松戸道場休館
 
《変更》
▶︎11/18 (金)  大会前日準備のため 
  松戸道場 少年選手クラス・一般部三部ともに 自主稽古会となります


《特別クラス》
▶︎11/13 (日) 午後  幼・少・中 型特別稽古会
 型の稽古を集中して行う特別クラスを開催します
 詳細は別途配布します

《オンラインクラス》
▶︎11月より 
  木曜少年部、日曜合同クラスのオンラインクラスは終了します。
  土曜18時からのオンラインクラス(松戸三部の中継)は継続し
     少年部・一般部ともに参加可とします。


《これからの予定》 

▶︎11/19 (土)「2022国際親善空手道選手権大会」@東京体育館 (申込終了)
▶︎11/20 (日)「第54回全日本空手道選手権大会」@東京体育館 (申込終了)
▶︎12/4 (日)  柏・松戸道場冬季昇級審査会  @柏道場
▶︎12/18 (日)    千葉県少年団体戦 @柏市中央体育館
▶︎12/24 (土)    柏・松戸道場 クリスマス会

11月の稽古カレンダーです。
プリントアウトしてお使い下さい。
↓↓↓

2022.11稽古カレンダー

該当するオンラインクラスのパスワードは
追って配信いたします。

ご不明な点はお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。


柏・松戸道場
kashiwa.matsudo.dojo@gmail.com

【柏・松戸道場】 2022年千葉県空手道選手権大会結果

10月23日(日)、船橋青少年会館にて「2022年千葉県空手道選手権大会」が開催されました。
当道場からは組手の部に5名の選手がエントリーし日頃の稽古の成果を試しました。
試合結果は以下の通りとなりました。



男子中学1年生(50kg以上)

優勝

柴田龍希



壮年45歳〜49歳 初級

準優勝

野上英範



壮年50歳以上 上級

優勝

K U 初段


準優勝

岡崎藤二郎


第三位

森田隆之




B1F475FC-94CD-424D-BA18-5CD514373ED2


7F4715B5-3F2F-4C5C-BBB9-B6B1370B6A4C


当日の試合会場は完全無観客試合となっていたためセコンドも付けない状況でした。
試合時間のわからない不安や葛藤があったかもしれませんが、そのような経験も
今後に活きてくると思います。

選手の皆さん、たいへんお疲れ様でした。

千葉北支部の柿沼支部長はじめ、運営にご尽力いただいた関係者皆様に感謝いたします。

貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。

089C24B7-5339-4369-AF03-9CB1B1A78601


次は国際親善大会や千葉県少年団体戦に向けてがんばっていきましょう。

 

【柏・松戸道場】9/4 選手強化稽古会

9月4日(日)、柏・松戸道場では
「柏・松戸道場 選手強化稽古会」を行いました


9月には東日本大会、千葉県大会、城東地区大会と3週連続で試合があり、
柏・松戸道場からも多くの選手が出場を予定していました。

千葉と城東では初級のクラスがあり、
初めて試合にエントリーする少年部も多かったため、
体力強化と、ルールの確認や組手に慣れることを目的としました。


残暑厳しい蒸し暑い日となりましたが、
試合に勝ちたい幼少年部と中学生が集まり、
昼過ぎから夕方まで
たくさんの汗を流しました。

江戸川土手ではダッシュやマラソンなど体力強化に取り組み、
その後、道場に戻って組手講習会と組手。



IMG_7732


IMG_7744

IMG_0537

IMG_0539



今回、 大学生のM初段・S初段も指導陣に参加し、
子供たちにとってはより身近なお兄さん先輩として、
共に走り、組手をし、稽古会を盛り上げてくれました。
黒帯同士の組手を初めて目にする少年部も多く、大変勉強になったと思います。



IMG_7800

IMG_0535



この半日の稽古会で、子ども達は一回りも二回りも大きく成長してくれたように思います。
苦しい稽古の中にも子供達の笑顔が見られた楽しい稽古会でもありました。
良い経験の場を提供でき、開催してよかったと思っております。



IMG_0554

IMG_0556

IMG_0557



子供たちからも楽しかった、また稽古会をやりたいという声も聞かれ、
保護者の皆さまからもまた行なってほしいというご要望を頂きました。
ありがとうございます。

今後は定期的な選手稽古会を考えたいと思っておりますが、
まずは今月10月16日(日)に、「選手強化稽古 part2」を行います。

申し込み要項はすでにお知らせしております。

参加希望者はお早めにお申し込み下さい。



IMG_7754

IMG_7772

IMG_7795

IMG_0552


IMG_7807

IMG_7838


IMG_7847

IMG_7858


IMG_7866


※参加者にはすでに、写真と動画をお渡し済みです。


最後になりましたが、
子供たちを参加させてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
またお
差し入れを頂いた保護者の皆さまにも、この場を借りて再度お礼申し上げます。

このような行事も、皆様のご理解とご協力があって初めて成り立つものです。


より良い道場を目指して参りたいと思っております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



柏・松戸道場

kashiwa.matsudo.dojo@gmail.com


【柏・松戸道場 】10月の稽古スケジュール

柏・松戸道場のみなさま
【柏・松戸道場   10月の稽古スケジュール】


《10月の休館日》
▶︎10/10(月)  「スポーツの日」のため 柏・松戸道場休館 
▶︎10/23()  「千葉県空手道選手権大会」・「埼玉県空手道選手権大会」のため 柏・松戸道場休館 
▶︎10/29()    松戸道場 休館日

《特別クラス》
●10/16(日)午後  先月に続き「幼少中選手強化稽古会」を開催します
          詳細は別途配布します

《オンラインクラス》
▶︎今月も現状を考慮し、休止予定を延長して下記の通り行います
 木曜・少年部 オンライン稽古 30分間の基本稽古(中継)
 土曜・一般部(三部) オンライン稽古 30分間の基本稽古(中継)
 日曜・一般少年合同オンライン稽古 30分間の基本稽古(中継)

《これからの予定》 
▶︎10/23 (日) 「埼玉県空手道選手権大会」@くまがやドーム  (申込終了)
▶︎10/23 (日) 「千葉県空手道選手権大会」@船橋市青少年会館   (申込終了)
▶︎11/19 (土)「2022国際親善空手道選手権大会」@東京体育館 (申込終了)
▶︎11/20 (日)「第54回全日本空手道選手権大会」@東京体育館 (申込終了)



10月の稽古カレンダーです。
プリントアウトしてお使い下さい。
↓↓↓

2022.10稽古カレンダー





該当するオンラインクラスのパスワードは
追って配信いたします。

ご不明な点はお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。



柏・松戸道場
kashiwa.matsudo.dojo@gmail.com

【柏・松戸道場】第45回城東地区交流試合

先日、墨田区総合体育館において第45回東京城東交流試合が開催されました。

今大会の入賞者は以下の通りとなりました。


幼年混合年長

第三位

今井 結華



小学2年生男子初級

準優勝

中丸 遵



小学6年生男子初級重量級

優勝

池田 風真



中学1年生男子重量級

優勝

柴田 龍希



中学女子軽量級

優勝

廣岡 星礼菜



壮年40歳以上軽量級

優勝

鈴木 広明


第三位

中島 弘貴



優勝した選手の皆さん、おめでとうございました。



2A429F3C-BA47-4081-BED9-2DED4A40099F

5A10C16E-3096-4E06-AAE8-10CCEA3BCCCD

204ABCF7-8ED3-4E31-A158-55EF8325EA9A


勝って驕らず負けて腐らず。
選手の皆さんは試合場で経験したことを
次回の稽古の取り組み方に活かして下さい。



大会運営にあたりご尽力頂いた城東支部の郷田師範はじめ支部長、審判、スタッフの
皆様、誠にありがとうございました。


柏・松戸道場


【柏・松戸道場】千葉県空手道選手権大会

柏・松戸道場のみなさま


9月17日(土)、千葉県空手道選手権大会が
船橋アリーナで開催されました。
柏・松戸道場からもたくさんの選手が出場し、多くの経験をさせて頂きました。


今大会の入賞者は以下の通りです。


幼年女子チャレンジ

準優勝 今井結華


小学2年生チャレンジ初級

優勝 池田雷


小学3年生チャレンジ初級

優勝 飯野大智


小学5年生チャレンジ初級

準優勝 室園孝介


男子中学1年生チャレンジ

準優勝 都築空良


男子中学2.3年生チャレンジ

第三位 芹澤雄大



優勝した選手の皆さん、おめでとうございます。



負けてしまった選手の皆さん、今回は残念な結果になりましたが、
負けから学ぶことは沢山あります。
色々と見直していけば、勝てるようになっていきます。

この経験を次に活かせるよう、次回の稽古からまた頑張りましょう。


00D1318F-F0AF-44F3-867C-92B9FBC1EAC3


EF5EFEF5-2E3D-4348-894C-51FEFD456FA8

9F2E4ED6-29CF-4998-993F-1DD5FEF53AD9

A921C619-FE97-4B55-82B4-DA090EDD434A

785E410B-C539-4A6E-AD42-A3321B0E1456

FF2FC3B5-4189-43F3-94F0-A8FE6DF9DCC6

C3444A4B-A64F-4C77-9DEE-CB362DD7ED3A



大会開催にあたり御尽力頂いた千葉北支部柿沼師範始め千葉北支部関係者皆様、
たいへんありがとうございました。

また審判をして頂いた先生方、スタッフのみなさま、ありがとうございました。


柏・松戸道場

【柏・松戸道場】東日本空手道選手権大会

柏・松戸道場のみなさま


9月10日(土)、2022東日本空手道選手権大会が
墨田区総合体育館にて開催されました。


柏・松戸道場からは6名の選手がエントリーしましたが、
残念ながら今回は結果を残すことは出来ませんでした。

悔しい気持ちは日々の稽古や次の試合にぶつけて下さい。



また今大会では直轄道場生での1コート運営がありましたが、
スタッフ初経験の方も含め、
皆さんのお陰でなんとか85試合を無事に終えることが出来ました。

お手伝い頂いたみなさま、ご協力ありがとうございました。

IMG_4787



柏・松戸道場

【柏・松戸道場】柏 9/8(木)本日は休館 9/9(金)は稽古あり

柏・松戸道場のみなさま


9/8(木)は
「柏・松戸道場 9月稽古カレンダー」の通り
道場休館となります。

9/10(土)は
「2022東日本空手道選手会大会」のため
柏・松戸道場休館となります。

お間違いのない様ご注意下さい。


9/9(金)には、普段金曜には稽古のない
柏道場で、
特別クラスとして
幼年部(16時15分~17時)
少年部(17時30分~18時30分)
の稽古を行ないます。
松戸道場では通常通り、少年選手クラスと三部があります。

ぜひご参加下さい。


どうぞよろしくお願いいたします。


柏・松戸道場
kashiwa.matudo.dojo@gmail.com 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
カテゴリー
  • ライブドアブログ